Kidsのアトリエから
ぬり絵で楽しむ「ベルサイユのばら」
初版以来30年の時を経た今も、燦然と輝きつづける少女漫画界の金字塔「ベルサイユのばら」。本書では、現在ブームを呼んでいる「大人のぬり絵」にその舞台を移し、幅広いファンの方々にベルばらの魅力を存分に満喫していただきます。
《特徴》
・巻頭に池田理代子先生のカラー・イラスト14点を紹介。それ以降はすべてのものが塗り絵に。
⇒ぬり絵(14点)
着せ替え人形(オスカル・アンドレ・アントワネット・ロザリー)
トランプ
ミニボックス(トランプケース、名刺入れ)
メッセージカード
しおり
シール(口絵)
絵はすべて原作から抜粋したおなじみのもの。池田先生の華麗な筆致と色使いをお手本に、あなたの手で、あなただけの「ベルサイユのばら」を作り上げてください!
・7月26日発売/定価1250円(税別)/ソニー・マガジンズ刊 <関連情報>
・ビギナー、アドバンス編の2種類「大人のぬりえ ベルサイユのばら」
・「脳の活性化」ブーム 大人のぬり絵本が出版ラッシュ
★お便り募集★このコラムをお読みになった皆さんの感想や質問をお待ちしています。 ⇒こちらの「ベルばらKids専用フォーム」からどうぞ。
投稿者 ベルばらKidsぷらざスタッフ 2006/07/28 23:00:00 Kidsのアトリエから | Permalink | トラックバック (2)
この記事へのトラックバック一覧です: ぬり絵で楽しむ「ベルサイユのばら」:
» 休足日にはネタがないのでニュースのコメントを トラックバック LadyPink!
おはようございます。26日からSNやりすぎて、昨日は足を積極的に休めました。
休んだ日には何をしているのかというと、まあ、仕事をめちゃくちゃな精度でやりつつ、女帝アタックの賞品変顔画像を入賞者に送りつけ・・・ということをやっておりました。変顔画像、自分でも変な顔なので、笑ってしまいました。
それとネットや新聞でニュースをチェックしました。...... 続きを読む
受信: 2006/08/02 7:07:53
» 休足日にはネタがないのでニュースのコメントを トラックバック LadyPink!
おはようございます。26日からSNやりすぎて、昨日は足を積極的に休めました。
休んだ日には何をしているのかというと、まあ、仕事をめちゃくちゃな精度でやりつつ、女帝アタックの賞品変顔画像を入賞者に送りつけ・・・ということをやっておりました。変顔画像、自分でも変な顔なので、笑ってしまいました。
それとネットや新聞でニュースをチェックしました。...... 続きを読む
受信: 2006/08/02 7:12:18