世界史レッスン
日本のパスポートを持つ白人の「台湾人」 1704年
~アントワネット生誕51年前~
『カルメン』(1845)の作者メリメは、多彩な才能で知られた。執筆時、彼は遺跡監督官という役人であり、また考古学者、言語学者、ロシア文学翻訳者、海外通信員、後には上院議員にまでなった。
作家としてのデビューは22歳のとき。スペイン女優クララが書いた戯曲をフランス語に訳し、評判を呼ぶ。ところが現実にはこんな女優など存在せず、メリメ自身の創作だったと判明。
その2年後、再び彼は『ラ・グズラ』というイリリヤ地方の民謡集を翻訳したが、またも自作によるいたずらだった。これにはプーシキンまで騙(だま)されたというから、さぞやメリメは「してやったり」の気分だったろう。人騒がせなことだ。
だがこの程度ではまだ可愛い。あきれるほど大胆不敵な偽書の例といえば、1704年にイギリスで出版された『台湾誌』であろう。著者は、日本のパスポート(?!)を持つ台湾人ジョージ・サルマナザール。
この人、外見は西洋人なのに台湾生まれの台湾人と称し、前年ロンドン社交界に登場して人気者になっていた。ぜひ極東についての本を書いてほしいと頼まれ、台湾語のアルファベット(?!)や発音、文法、さらには民族衣装や風習まで盛り込んだ一冊を著した次第。
それによれば、台湾では常に生肉を食べ、年間2万人近い子供が生贄(いけにえ)に捧げられ茹(ゆ)でられている由。みんな信じたというから、当時のアジア理解度の程度が知れよう。しかも25年間も嘘がばれなかった。サルマナザールが自分で創作した台湾語の文法をマスターし、ぺらぺらしゃべり、人にも教えることができたからである(すごい才能だ)。
ではなぜばれたか。本人がとうとう嫌気(いやけ)がさし、「実は台湾など行ったことも見たこともありません。ごめんね」と告白したのだ!なんとも間が抜けた話しではないか。
それにしても白人なんだから見ればわかるだろうに、と思うのは、人間心理に疎(うと)い証拠。現代日本でも、次のような結婚詐欺の実例があった--
どこからどう見ても短足純粋日本顔の初老男性が、自分は現エリザベス女王の落とし胤(だね)であると称し、幾人もの女性たちにお金を貢がせていた。うーむ・・・・・(中野京子)
★お便り募集★このコラムをお読みになった皆さんの感想や質問をお待ちしています。 ⇒こちらの「ベルばらKids専用フォーム」からどうぞ。
投稿者 中野京子 2007/03/20 8:53:45 世界史レッスン | Permalink | トラックバック (1)
この記事へのトラックバック一覧です: 日本のパスポートを持つ白人の「台湾人」 1704年:
» 結婚詐欺師(世界史レッスン第55回) トラックバック 中野京子の「花つむひとの部屋」
朝日新聞ブログ「ベルばらkidsぷらざ」で連載中の「世界史レッスン」第55回目の今日は、「日本のパスポートを持つ白人の台湾人」。⇒http://bbkids.cocolog-nifty.com/bbkids/2007/03/post_60ec.html#more
18世紀初頭のイギリスに登場した、なんとも珍妙な詐欺師について書きました(ちょっぴりとはいえ、日本がからむところも面白いと思って)。
メリメの場合は、いかにもインテリが好みそう... 続きを読む
受信: 2007/03/20 10:10:00