お便り募集&紹介
現実のお顔が…&強すぎる自己主張に疑問♪おたより
★アビさん
見てますよ。アニばら。田島令子さんと志垣太郎さんの声が、オスカルとアンドレの声に聞こえるようになりました。最初はお二人の現実の顔が浮かんで困ったのですが、今はすっかりオスカルとアンドレの声に聞こえます。
---
お便りありがとうございました!
最初は気になりますよね、特に志垣さん…。
★アビさん
昨日みた「アニばら」ではルイ16世陛下が誕生し、「あら、国王陛下は立派で威厳があるように見えるけど、私は気弱で優しい原作の陛下が良いわ。ジャンヌは原作よりすごい悪女かも?」と思いました。
ロザリーがオスカルに「私を買ってください」 と言っていましたね。そのロザリーは12歳には見えません、ちょっとがっかりです。
アンドレは少しオスカルになれなれし過ぎます。原作はため口は聞いていても一歩さがって、本当に影のように寄り添い守っていたと思います。アンドレの自己主張の強さ。どうにかなりませんか。
---
原作のように影でオスカルを支えるアンドレがかっこいいんですよね~。
自己主張の強さはやっぱり男性監督の視点からなんでしょうか…。
アビさん、しかし徐々にはまっているような…。
★お便り募集★このコラムをお読みになった皆さんの感想や質問をお待ちしています。 ⇒こちらの「ベルばらKids専用フォーム」からどうぞ。
投稿者 ベルばらKidsぷらざスタッフ 2007/07/28 4:12:00 お便り募集&紹介 | Permalink | トラックバック (0)