現役&OGタカラジェンヌの情報、舞台評、動画つきインタビューなど宝塚歌劇関連の話題をお届け。 ⇒詳しく
オスカルやアンドレが3頭身に!ブログ「ベルばらKidsぷらざ」では、Kids最新情報のほか、読んで楽しい連載が満載です。会員サイトでは「ベルばら」の魅力を宝塚歴代スターに聞く動画つきインタビューも!

« 《上級編》羽根のないタカラヅカ | トップページ | 第6章 娘役北原遥子 »

2007年4月28日 (土)

プレシャスインタビュー

おっとり、ホワーンのお嬢様―樹里咲穂さんインタビュー後編

Juri0192  《スターNow!》樹里咲穂さんインタビューの後半は、樹里さん演じるドロシーの抱腹絶倒のおかしさが際立つ『モダン・ミリー』のお話と、恒例の5つのQUESTION。動画メッセージもお楽しみに。

インタビュー前半はこちら

(インタビューより)

―― 『モダン・ミリー』は、紫吹淳さんと久しぶりの共演では?
 そうなんです。月組にいた頃(1998年まで)以来ですから、すごく久しぶりです。岡幸二郎さんとは、とっくに共演してるみたいに言われるのに、実は初めてなんですよ。川崎麻世さんも初めてです。

―― そしてベテラン女優さんの前田美波里さんと今陽子さん。すばらしいメンバーですね。
 稽古場でまず皆さんの芝居を見るのが楽しみだし、前田さんや今さんは、キャリアも女性としてもとても素敵なので、ご一緒できるのが楽しみなんです。
 それにみなさん身長が高くて、それが嬉しいんです。私、女優にしては大きい方ですから(笑)。おまけに役は女優志望の浮世離れしたお嬢様だし、嬉しくてしょうがない(笑)。

(中略)

―― 課題があるとしたら?
 歌がちょっとクラシカルかな。岡幸二郎さんと突然恋に落ちる場面とか、2人でいきなりオペラ歌手のように歌いだして、ちょっと面白おかしく歌うんです(笑)。ハイツェー(高音域のド)で伸ばしちゃう、みたいな、ドラマティックにすればするほど笑いを誘う感じです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 インタビュー直後に結婚発表があった樹里咲穂さんの今を知る5つのQuestionは「料理⇒自炊を始めて…」「エクササイズ⇒今朝やってきたのは…」「ファッション⇒女子テイスト」「共演したい人⇒トリックの…」「キャッチフレーズ⇒???」。回答・インタビューの全文と動画メッセージは「宝塚プレシャス」でご覧ください。

    ☆     ☆     ☆

 4月29日に千秋楽を迎える『モダン・ミリー』初日を観てきました。と・て・も!面白くてかわいくて、ハッピーなミュージカルコメディでした。インタビュー中にある、岡さんと樹里さんの歌うシーンはものすごくおかしい。詳しくは「観劇記」をご覧ください。

モダン・ミリー
 2002年度トニー賞6部門を受賞したブロードウェイミュージカル。紫吹淳、樹里咲穂以外のキャストも実力派ぞろいと、楽しみなラブコメディです。
 ⇒詳しくは公演情報へ

《関連記事》
観劇記:キュートな紫吹に樹里らの怪演が冴える たっぷり笑える『モダン・ミリー』(07/4/18)
公演情報:素晴らしいキャストで楽しい舞台を 紫吹淳初主演『モダン・ミリー』開幕(07/4/17)
スターNow!:樹里咲穂―刺激を受け続けた1年間(07/4/14)
スター列伝:樹里咲穂―宝塚時代の話を聞く(06/7/8)
公演レビュー:花嫁付添い人の秘密とスウィート・チャリティ(06/9/14)

投稿者 ベルばらKidsぷらざスタッフ 2007/04/28 7:00:00 プレシャスインタビュー | | トラックバック (0)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: おっとり、ホワーンのお嬢様―樹里咲穂さんインタビュー後編: