現役&OGタカラジェンヌの情報、舞台評、動画つきインタビューなど宝塚歌劇関連の話題をお届け。 ⇒詳しく
オスカルやアンドレが3頭身に!ブログ「ベルばらKidsぷらざ」では、Kids最新情報のほか、読んで楽しい連載が満載です。会員サイトでは「ベルばら」の魅力を宝塚歴代スターに聞く動画つきインタビューも!

« 第8章-1 舞台1983~1984 | トップページ | 霧矢大夢はまさに適役 月組バウ公演『大坂侍』 »

2007年5月23日 (水)

公演情報エトセトラ

紫吹淳が特別ゲストで出演 “アジアン・ビューティ・ナイト”レポート

 5月21日(月)夜、渋谷Bunkamuraのカフェレストラン『ドゥ・マゴ パリ』にて、9月にBunkamuraオーチャードホールで行われる『舞劇 楊貴妃』公演記念イベントが行われました。

0705asian5

 イベントでは、中国より来日した主演のチェン・ファンユアンソン・ジエの2人の舞姫が『楊貴妃』の振付を披露、その後、作曲を担当する服部隆之、特別ゲストの女優の紫吹淳さんを交えたトークショーが行われました。

0705asian2
チェン・ファンユアン

0705asian4
ソン・ジエ

 トークショーでは、『舞劇 楊貴妃』で楊貴妃を演じるチェン・ファンユアンは、
 「楊貴妃は、世界でも有名な美女ですが、誰も見たことありません。9月には皆さんに満足いただける楊貴妃をお見せしたいと思います。
 今回、初めて日本の作曲家の音楽で踊ることに、とても刺激を受けています。」と語りました。

 また、『楊貴妃』の架空のキャラクターである謝阿美(しゃあみ)役のソン・ジエは、
 「服部さんの音楽はとても新鮮です。(謝阿美は)日中のハーフの女の子役なので、日本の女性の内に秘めた強さと、中国の女性の活発な部分を、自分で研究して皆さんに愛される謝阿美を作りたいです。」と話しました。

 作曲の服部隆之
 「僕の音楽がなくても、踊りがなくても、このお二人を見るだけで価値があります。
 今までは男性をテーマにした作品に携わることが多かったのですが、今回は女性のお話なので、女性が持っている美しさ、たおやかさ、中国の歴史、それぞれの愛情、悲劇を中国楽器もたくさん使って上手く表現したい。」と語りました。

 そして今回特別ゲストとして招かれた紫吹淳は、
 「二人のダンスは素晴しいの一言に尽きますね。今日はその一部ということで、もっと先が見たくなりました。これを機に私も中国民族舞踊に足を踏み入れてみたいです。」と話しました。
(情報・写真提供:東急文化村/撮影:宮川舞子)

0705asian1

《関連記事》
『舞劇 楊貴妃公演情報へ

投稿者 宝塚プレシャススタッフ 2007/05/23 19:57:07 公演情報エトセトラ | | トラックバック (1)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 紫吹淳が特別ゲストで出演 “アジアン・ビューティ・ナイト”レポート:

» 紫吹淳 トラックバック こんなのもあったのね。。。
【こうやればできる】『ほったらかしで毎月5万円!アフィリエイトブログの作り方』 ようこそ、お金持ちになれる「秘密の魔法」へ (月30万円の簡単な稼ぎ方)... 坂上香織 坂本真綾 酒井彩名 酒井若菜 酒井美紀 酒井法子 桜井幸子... 続きを読む

受信: 2007/06/21 11:47:14