現役&OGタカラジェンヌの情報、舞台評、動画つきインタビューなど宝塚歌劇関連の話題をお届け。 ⇒詳しく
オスカルやアンドレが3頭身に!ブログ「ベルばらKidsぷらざ」では、Kids最新情報のほか、読んで楽しい連載が満載です。会員サイトでは「ベルばら」の魅力を宝塚歴代スターに聞く動画つきインタビューも!

« 『あさきゆめみしII』主演 春野寿美礼・桜乃彩音対談(前編) | トップページ | ぜひ読んでみたいです♪おたより »

2007年7月 3日 (火)

由美子へ・取材ノート

第13章 夢への一歩

Top40  「宝塚随一の美女」と称された元タカラジェンヌ北原遥子(本名・吉田由美子)の生涯を詳細な資料と証言でつづるノンフィクション『由美子へ・取材ノート』

 第13章では、女優デビュー1年目で、映画・コマーシャル・舞台と順調にキャリアを積み重ねていた由美子の、次に予定されていたテレビドラマ主演のエピソードを描く。

☆        ☆        ☆

『星の旅人たち』

☆        ☆    (中略)  ☆      ☆

 もちろん其田事務所は、『カサノバ'85』の舞台が終わった時点で、北原遥子の次の仕事をすでに考えていた。市川森一脚本のドラマで、その年の11月に単発で放送される東芝日曜劇場の1500回記念ドラマ、『星の旅人たち』の主役である。

 市川森一は、『黄金の日々』をはじめとする夏目雅子のテレビドラマをたくさん手がけたヒットメイカーであり、女優夏目雅子の育ての親の1人でもある。その市川にとっても、由美子は短い出会いながら、強烈な印象を残している。

「たぶん北原遥子とは、3、4回しか会ってない。それなのに印象が鮮明なんです。
 最初は、其田くんに紹介されて、どこかのパーティか劇場で会った。夏目雅子の妹分ということで、其田さんが力を入れているようだし、綺麗だったから、うまく育てばいいなと思いました。ですから『星の旅人たち』の企画が出たとき、彼女をヒロインにと推薦した。東芝日曜劇場の主役は、新人にとっては大きな登竜門です。そこで認められれば一夜でスターになれる可能性もあった。

☆        ☆    (後略)  ☆      ☆

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

『由美子へ・取材ノート』は、ブログ『宝塚プレシャス』でその一部を紹介しています。全文は会員サイト『宝塚プレシャス』でお読みいただけます。

《関連情報》
『由美子へ・取材ノート』について
2007年春の御巣鷹行

《バックナンバー》
もうひとつの『由美子へ』―若くして逝ったある宝塚女優の記録
第1章 見果てぬ夢
第2章 誕生と家族
第3章 体操する少女
第4章 宝塚との出あい
第5章 宝塚音楽学校
第6章 娘役北原遥子
第7章-1 舞台1981~1982
第7章-2 舞台裏
第8章―1 舞台1983~1984
第8章―2 杜けあきインタビュー 屋上の思い出
第9章 メディアへの露出
第10章 劇団を去る日
第11章 女優への助走
第12章 女優修行

投稿者 ベルばらKidsぷらざスタッフ 2007/07/03 7:00:00 由美子へ・取材ノート | | トラックバック (1)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第13章 夢への一歩:

» 宝塚歌劇団は日本初の女性だけの歌劇団です トラックバック 宝塚歌劇団
宝塚歌劇団の歴史と現在、その他あらゆる情報と魅力を提供しています 続きを読む

受信: 2007/07/05 23:40:09