現役&OGタカラジェンヌの情報、舞台評、動画つきインタビューなど宝塚歌劇関連の話題をお届け。 ⇒詳しく
オスカルやアンドレが3頭身に!ブログ「ベルばらKidsぷらざ」では、Kids最新情報のほか、読んで楽しい連載が満載です。会員サイトでは「ベルばら」の魅力を宝塚歴代スターに聞く動画つきインタビューも!

« 水夏希・白羽ゆり初日会見「険しい山を乗り越えていきたい」-雪組「エリザベート」 | トップページ | 春野寿美礼の魅力で見せる舞台 花組『源氏物語 あさきゆめみしII』評(その1.全体編) »

2007年7月10日 (火)

由美子へ・取材ノート

第14章 別れの夏

Top41  「宝塚随一の美女」と称された元タカラジェンヌ北原遥子(本名・吉田由美子)の生涯を詳細な資料と証言でつづるノンフィクション『由美子へ・取材ノート』

 第14章では、1985年8月、由美子と関わりのある人たちの、それぞれの別れの日のエピソードを描く。

☆        ☆        ☆

その日

 兄にとって、由美子との最後の日は8月5日だった。

 「黒のボートネックの服を着て、買ったばかりの車を運転して来て、僕を乗せてくれた。そのあと渋谷で夕飯食べて別れたんです。髪が長かったせいか、妹ながら綺麗だなあと。24歳になってましたから、だいぶ大人びてきて、これから男もできるだろうなと、ちょっと寂しい気もしました」

 事務所の其田則男と内藤陽子にとっては、苦い別れかただった。

 「たぶん実家に戻る前の日でした。私と其田さんとで北原を呼びつけて一晩中叱ったんです。実は、あるプロデューサーのかたに誘われてアメリカに旅行するという。事務所を通しての話ならまだしも、個人レベルの話でしたから、どういう意味なのかわかっているのかと、さんざん叱りました。叱り役は私、其田さんはなだめ役でした。由美ちゃんは大声で泣いてました」

☆        ☆    (後略)  ☆      ☆

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

『由美子へ・取材ノート』は、ブログ『宝塚プレシャス』でその一部を紹介しています。全文は会員サイト『宝塚プレシャス』でお読みいただけます。

《関連情報》
『由美子へ・取材ノート』について
2007年春の御巣鷹行

《バックナンバー》
もうひとつの『由美子へ』―若くして逝ったある宝塚女優の記録
第1章 見果てぬ夢
第2章 誕生と家族
第3章 体操する少女
第4章 宝塚との出あい
第5章 宝塚音楽学校
第6章 娘役北原遥子
第7章-1 舞台1981~1982
第7章-2 舞台裏
第8章―1 舞台1983~1984
第8章―2 杜けあきインタビュー 屋上の思い出
第9章 メディアへの露出
第10章 劇団を去る日
第11章 女優への助走
第12章 女優修行
第13章 夢への一歩

投稿者 ベルばらKidsぷらざスタッフ 2007/07/10 12:24:37 由美子へ・取材ノート | | トラックバック (1)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第14章 別れの夏:

» 宝塚受験 トラックバック 宝塚受験
宝塚受験 続きを読む

受信: 2007/07/10 19:36:06