プレシャスインタビュー
安蘭けいさん―魅力あるダーティヒーローに
今年3月、春にふさわしい日本物ショー『さくら』と楽しいコメディ『シークレット・ハンター』でお披露目の幕を開け、7月に千秋楽を迎えたばかりの星組主演男役・安蘭けい。休む間もなく8月は博多座、そして11月からは話題作『エル・アルコン─鷹─』『レビュー・オルキス─蘭の星─』が待っている。そんな安蘭に、これからの作品への抱負と星組主演としての現在の心境を聞いてみた。
星組主演男役の安蘭けいさんが、宝塚プレシャスのインタビュー「宝塚Zoom In!」に登場します。博多座で上演中の『シークレット・ハンター/ネオ・ダンディズム!II』で、熱い夏を迎えている安蘭さんら星組の面々。先日、制作発表が行われた『エル・アルコン』『レビュー・オルキス』についてお話を伺いました。
安蘭けい
あらんけい。宝塚歌劇団星組主演男役。滋賀県出身。
91年、宝塚歌劇団入団。『ベルサイユのばら』で初舞台。 06年、『ヘイズ・コード』で星組主演男役に就任。詳しいプロフィールは⇒⇒宝塚歌劇団「スターファイル」へ
(インタビューより)
―― 『エル・アルコン─鷹─』は、青池保子さんの漫画が原作ですが、お読みになりましたか?
ざっと読んでみました。『龍星』でも経験がありますが、悪を主人公にするというのは本当に難しいですね。まだ台本になっていないので、どうなるのか想像できないのですが、ティリアンは漫画ではすごくかっこいいですね。宝塚はビジュアルは第一条件なんですが、そのなかで彼の人間としての感情をどれだけ深く表現できるか、またそれを表現しないと面白くないと思うので、脚本・演出の齋藤吉正先生と、いろいろ議論させていただきながら作りたいなと思っています。
―― 齋藤さんが、安蘭さんにダーティヒーローのティリアンをさせたいのは、安蘭さんならただの悪ではなく演じられるからだと思うのですが、齋藤さんとはよく仕事されてますよね。
そうですね。00年に『花吹雪 恋吹雪』、03年に『巌流』とバウホール主演作をご担当いただき、今度で3作目です。
―― 安蘭さんのことをかなりわかっている先生ではないかと思うのですが。
先生のなかで安蘭けいのイメージがふくらんでいるみたいで。独特の世界観があるかただなと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
インタビューの全文は「宝塚プレシャス」でご覧いただけます。
ミュージカル『シークレット・ハンター』-この世で、俺に盗めぬものはない-
作・演出:児玉明子
ロマンチック・レビュー『ネオ・ダンディズム!II』-男の美学-
作・演出:岡田敬ニ
期間:8月1日(水)~8月23日(木)
場所:博多座(⇒劇場のHPへ)
※詳しくは⇒宝塚歌劇公演案内へ
◆ ◆
宝塚歌劇星組公演
NTT東日本・NTT西日本フレッツシアター
グラン・ステージ 『エル・アルコン―鷹―』
~青池保子原作「エル・アルコン―鷹―」「七つの海七つの空」より~
脚本・演出:齋藤吉正
グラン・ファンタジー 『レビュー・オルキス―蘭の星―』
作・演出:草野旦
宝塚大劇場公演:2007年11月2日(金)から12月15日(土)
東京宝塚劇場公演:2008年1月から2月
※詳しくは⇒宝塚プレシャス公演情報へ
《関連記事》
■《公演情報》安蘭けいがダーティ・ヒーローを演じる 星組『エル・アルコン-鷹-/レビュー・オルキス-蘭の星-』制作発表
■《公演情報》轟悠、役者としての力を存分に発揮したい 『Kean』制作発表
■《レビュー》圧巻の『明日へのエナジー』 星組博多座『ネオ・ダンディズム!II』
■《レビュー》安蘭けい、包み込むような優しさみせる 星組博多座『シークレット・ハンター』
投稿者 ベルばらKidsぷらざスタッフ 2007/08/11 7:00:00 プレシャスインタビュー | Permalink | トラックバック (1)
この記事へのトラックバック一覧です: 安蘭けいさん―魅力あるダーティヒーローに:
» クロネコさぁぁぁん! トラックバック すみれ三昧別館
あれ~? また今月もグラフが届きません。 クロネコさん、どこに行ったの~? きょ 続きを読む
受信: 2007/08/19 13:27:08