感激!観劇記
2公演のような充実感♪おたより
月組「『MAHOROBA』─遥か彼方YAMATO─」と、『マジシャンの憂鬱』をご覧になった読者の方からお便りをいただきました。
★あさこ様命さん
月組公演はまるで、2公演のような充実感だった。
ショーが先でも芝居が先でも感動や幸せ感は同じ。MAHOROBAは神代の時代の目に見えぬエネルギーを感じた。ビジュアル的にも素晴らしい。
マジシャンは都会的でハイソな雰囲気。あさちゃん(瀬奈じゅん)演じる「マジシャンのシャンドール」が見たいのだから問題ない。
さて、いつも思うのだがなぜ役を型にはめるのか?
演じる役者を見るのであるから、この人はこう!と言う前提で評価して欲しくない。
さらには瀬奈じゅんは濃い役だけが似合うというのか?人気と実力があるがうえの期待だろうが、この人は器用なのだと私は思う。
だからこそ、その公演その公演で、役に浸透し感動するのだと。
トップ後全国ツアーなど除き、全てオリジナルで公演してきた実力と組子との信頼、努力が今日の彼女を支えているのだと思う。固定観念を捨てて応援したい。
---
固定観念を捨てて応援したいとのご意見、確かにそうですね!
お便りありがとうございました。
投稿者 ベルばらKidsぷらざスタッフ 2007/08/30 21:00:00 感激!観劇記 | Permalink | トラックバック (0)