プレシャスインタビュー
姿月あさとxマテ・カマラス ― パレットの上で色が混ざるように
人気ミュージカル『エリザベート』の、ウィーン版、宝塚版、東宝版という3人のトートが顔を揃えるビッグイベント、『マテ・カマラス×姿月あさと×武田真治 SUPER LIVE』が、14日に幕を開けた。そのメンバーのなかの2人、マテ・カマラスと姿月あさとといえば、06年12月の『ウィーン版「エリザベート」来日記念コンサート』で同じステージに立った仲。それ以来、お互いに交流を深めているというだけに、今回のコラボレーションも息が合ったところを見せてくれそうだ。この取材でも、姿月が音楽的な質問はマテに直接解説したりと、和気あいあい。音楽にかける情熱で結びついた2人らしい話で盛り上がった。
姿月あさと
しづきあさと。ヴォーカリスト。元宝塚歌劇団宙組主演男役。大阪市出身。
87年、宝塚歌劇団入団。98年、宙組初代主演男役に就任。『エリザベート』(98年)ほか代表作多数。
00年に退団後はヴォーカリストとしてコンサートやミュージカル、CDリリースといった音楽活動を中心に活躍中。最近の主なステージに『誘惑宮へ』(06年)、『姿月あさとシンフォニックコンサート2007』(07年)ほか。
(姿月あさとさん着用のブラウス・スーツ:wb、アクセサリー:GOGGI)
⇒姿月あさとさんの公式サイト
⇒宝塚プレシャスのインタビュー前編(07年3月17日)・後編(07年3月24日)
マテ・カマラス
俳優。ハンガリー出身、ヨーロッパ全土で活躍。
主な作品に、オーストリアのローナッハー劇場上演の『F@LCO A CYBERSHOW』、『チェス』(ノルウェー)、『ウェスト・サイド物語』、『フェーム』、『アッティラ』、『GOD’S SWORD』(すべてハンガリーでの公演)、『エリザベート』ブタペスト版など。
自ら歌を作曲し、自前のロックバンドを率いての演奏活動も度々行っている。
⇒宝塚プレシャスのインタビュー前編(07年2月24日)・後編(07年3月3日)
(インタビューより)
―― お2人が会うのは『来日記念コンサート』以来ですか?
姿月あさと いえいえ、私はウィーン版『エリザベート』の来日公演は、東京と大阪と両方とも拝見してますし、それにウィーンにも観に行きましたから。マテさんとは、とってもいいお友達になれたので、ずっと交流は続いているんです。
マテ・カマラス 姿月さんという人に巡り会えたのは、人生のなかでも特別なチャンスだったと思います。なんといってもメイクアップを教えてくれたし。
姿月 そうなの。教えてあげたの(笑)。
マテ 自分でやったのがうまくいかなかったから、彼女に直してもらいました。
姿月 去年の12月の『来日記念コンサート』のことなんです。メイクさんがいなくて、マテさんはお化粧品を持ってなかったから、貸してあげたんです。そのメイクを綺麗に描き直してあげたことを彼は覚えていて。
―― 姿月さんは、本当に親切なんですね。
マテ アーティストというものは、みんながみんなそうではないので、このメイクのエピソードはとても彼女をよく表していると思います。デリカシーがあるし温かい。私の考える本物のスターは、心も温かいと思っています。
---------------------
インタビューの全文はアサヒ・コム プレミアム「ベーシックパック」の「宝塚プレシャス」でご覧いただけます。⇒インタビュー全文を読むにはアサヒ・コム プレミアムのID登録とベーシックパックのご購読が必要です。登録はこちらから
マテ・カマラス×姿月あさと×武田真治 SUPER LIVE
《東京公演》
期間:2007年11月14日(水)~18日(日)
場所:天王洲 銀河劇場(⇒劇場のHP)
《大阪公演》
期間:2007年11月23日(祝・金)~25日(日)
場所:梅田芸術劇場 シアター・ドラマシティ(⇒劇場のHP)
出演:マテ・カマラス(Vocal)、姿月あさと(Vocal)、武田真治(Vocal & Sax)
演出・振付:広崎うらん
音楽監督:岡崎 司
公演の詳細は⇒梅田芸術劇場公演情報ページへ
《関連記事》
■《インタビュー》麻薬のような『エリザベート』の音楽―姿月あさとさんインタビュー
■《インタビュー》ジャンルを超えて心に残る歌を―姿月あさとさんインタビュー後編
■《レポート》歌謡ポップスの新たな魅力を引き出す『姿月あさとシンフォニックコンサート2007』inサントリーホール
■《レビュー》想像力をいやがうえにもかきたてるウィーン版『エリザベート』東京公演
■《レビュー》すごみと迫力で圧倒 ウィーン来日版ミュージカル『エリザベート』
■《レポート》宝塚雪組全員がウィーン版『エリザベート』の舞台稽古を観劇
■《インタビュー》水夏希 x マテ・カマラス ― 二人のトート対談(後編)
■《インタビュー》水夏希 x マテ・カマラス ― 二人のトート対談(前編)
■《レポート》ウィーン版『エリザベート』来日記念コンサート
投稿者 ベルばらKidsぷらざスタッフ 2007/11/15 11:46:49 プレシャスインタビュー | Permalink | トラックバック (0)