榊原和子の宝塚初日&イベントレビュー
「AQUA5」スペシャルトーク&ソング イベント後の会見レポート
「AQUA5」スペシャルトーク&ソング(11月23日)
ヴィーナスフォート AQUA5 cafe(東京・台場)
(⇒「AQUA5」スペシャルトーク&ソング イベントレポートより続く)
イベントが終わると、「AQUA5 cafe」で5人を囲む会見が開かれた。AQUA5をイメージして作られたカクテルとスイーツが披露され、珍しそうに5人はのぞきこんでいる。フォトセッションが終了すると記者から質問が飛ぶ。
──ヴィーナスフォートの感想はいかがですか?
水夏希「昨日まで宝塚でお稽古をしていて、そのあいまのお仕事なのですが、素敵な場所で、楽しくすごすことができました」
彩吹真央「ヴィーナスフォートは屋内なのに屋外みたいで、とても気持ちよかったです」
音月桂「何回も来たことがあるんですが、まさかそんなところに私たちのカフェができるなんて信じられなくて、すごく嬉しいです」
彩那音「私はいつもショッピングにくるんですが、そこでこのようなライブをさせていただきまして、カフェまで作っていただいて幸せです」
凰稀かなめ「私は初めてきたんですが、夢が叶えばこのカフェで、5人でご飯をいただきたいなと思っております」
一同「わー、いいね」
──イルミネーションについては?
水「クリスマスシーズンになるとあちこちでライトアップしていて、私は大好きなんですが、ここもとても綺麗で、お稽古のあいまに気分転換させてもらいました」
──雪はいかがでした?
水「私は寒いのが苦手なので。でも今日は温かい雪を楽しめてよかったなと」
──今日のライブの感想は?
水「世界陸上のときは広い場所で、大きく歌う感じでしたけど、今日は中に集中するような感じでした。お客様がこんなに近いところで初めて生で歌ったので、ちょっと緊張しました」
彩吹「生で歌うのは楽しくて、本当にクセになりそうです」
音月「ふだん舞台ではハンドマイクを持つ機会とかないので、そういうところが新鮮だったのと、客席が近いので自分がどう見えているかなと思いました」
彩那「私も緊張しました」
凰稀「私は一番最初に歌うので、責任重大な役割りをいただいたなと」
──AQUA5のこれからの活動は?
水「宝塚でも初めての試みのユニットなので、まだ見えない部分はたくさんあるんですが、やるからにはメディアに注目していただけるような歌なり活動なりをしていきたいと思っています」
彩吹「もちろん本業は宝塚の舞台ですけれども、新しい形でいろいろやれるいことがあったら嬉しいですね」
水「AQUA5の活動を通して、宝塚を知らないお客さまが宝塚にきてくださればいいなと思います」
──クリスマスの思い出は?
水「いつも稽古場だからねー」
音月「プレゼントの交換したことが」
水「あ、あったねー。先にくじ引きをして誰々にとか」
彩吹「金額も決めておいてやるんですよね」
──CM撮影はどんなところがたいへんでした?
水「いつも広いところでやっているので、画面からはみ出しまうんですよ。何度かやっているうちに馴れましたけど」
彩吹「舞台もたくさんのかたの力で作られているんですけど、CMもすごいいろいろな分野のかたが集まって、1つの作品を作っているんだなと、そのたいへんさを肌で感じました」
音月「私は初めて放送されたとき、両親から見たよっていう電話をもらって(笑)。私も嬉しかったんですけど、オンタイムで見たとき、ちょっと恥ずかしくてテレビから下がってしまって(笑)。反省もありつつ、いい経験でした」
彩那「短いけど、あんなにいっぱい時間がかかるものなんだなと思いました」
凰稀「舞台とまったく違うことができたのが、自分にとって励みになりましたし、また1つ引き出しが増えたかなと」
──紅白歌合戦には?
水「いやー。でもどうなんでしょうね、私たちって白組でもないし赤組でもないような(笑)。“桃組”というのがあれば、出られるかもしれませんけど(笑)」
会見を終えて、最後に「AQUA5と雪組大劇場公演をよろしくお願いいたします」と全員で挨拶、この日のイベントを終了した。(文・榊原和子/写真・吉原朱美)
《関連情報》
■《レビュー》彩吹真央、ピュアな青年を好演 『シルバー・ローズ・クロニクル』
■《レビュー》参加して楽しもう! 雪組全国ツアー『Joyful!!II』
■《レビュー》水夏希ならではの沖田像 雪組全国ツアー『星影の人』
■《レビュー》スターの見せ場満載 「TCAスペシャル2007」第2部
■《レビュー》宝塚レビューを振り返る 「TCAスペシャル2007」第1部
■《初日会見》水夏希・白羽ゆり初日会見「険しい山を乗り越えていきたい」-雪組「エリザベート」
■《レビュー》水夏希、ビジュアルで独自のトート像 雪組『エリザベート』評(その2.出演者編)
■《レビュー》新しい地平をめざす 雪組『エリザベート』評(その1.全体編)
■《レビュー》音月桂、哀愁や孤独感も 雪組バウ公演『ノン ノン シュガー!!』
■《レビュー》水夏希、男役ならではのダンスが魅力 雪組『Joyfull!! II』
■《レビュー》心に沁み入る水・白羽の熱演 雪組『星影の人』
投稿者 宝塚プレシャススタッフ 2007/11/29 22:36:06 榊原和子の宝塚初日&イベントレビュー | Permalink | トラックバック (1)