男役の行方~正塚晴彦の全作品
ハードボイルド エッグ
- 月組公演
1995年6月 東京宝塚劇場 - 主な配役
- アレキサンダー・ソロモン・ジュニア(アレックス)…天海祐希
ローズマリー…麻乃佳世
ジョージ…久世星佳
マシュー・ヘンソン…汐風幸
シンディ…風花舞 ほか
- 作曲・編曲:高橋城
- 振付監修:謝珠栄
- 装置:大橋泰弘
- 衣装:任田幾英
- 照明:勝柴次朗
この1995年の月組大劇場作品は、『LAST DANCE』におとらず、阪神淡路大震災の影響を大きく受けている。
1月17日未明の地震は宝塚大劇場を直撃して損傷を与え、花組安寿ミラの退団公演を中断させる。続く2~3月に予定されていたのが、まさに『ハードボイルド エッグ』と『EXOTICA!』だったが、全日程がキャンセルされ、6月の東京公演だけが行われた。大劇場再開は3月31日。星組麻路さきのトップ披露公演初日からになる。
作品の内容にもこのことは関わってくる。
プログラムによると、演出家は第1稿を1月3日には書き上げていた。それでも14日後の震災の影が拭えない。「(震災後の日々は)一見何も変わっていない日常の中に僅かな違和感がある」「この数カ月を見ても分かるように、日常というものはたださらさら流れているようでいて、思いがけないドラマを内包しているものです」
この感覚が作品に投影されるのである。
☆ ☆ (後略) ☆ ☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『男役の行方~正塚晴彦の全作品』はブログ『宝塚プレシャス』でその一部を紹介し、全文はアサヒ・コム プレミアム「ベーシックパック」の『宝塚プレシャス』でお読みいただけます。
■正塚晴彦作品リスト
■はじめに~宝塚の新しい時代に向かって
■暁のロンバルディア―愛が蘇るとき―
■イブにスローダンスを
■アンダーライン
■テンダー・グリーン
■パペット―午前0時の人形たち―
■WHAT'S THE TITLE…!
■BLUFF―復讐のシナリオ―
■ロマノフの宝石
■銀の狼
■メランコリック・ジゴロ―危ない相続人―
■ブラック・ジャック 危険な賭け―手塚治虫原作より―
■二人だけの戦場
■WANTED
■LAST DANCE
投稿者 ベルばらKidsぷらざスタッフ 2008/01/15 12:06:30 男役の行方~正塚晴彦の全作品 | Permalink | トラックバック (0)