現役&OGタカラジェンヌの情報、舞台評、動画つきインタビューなど宝塚歌劇関連の話題をお届け。 ⇒詳しく
オスカルやアンドレが3頭身に!ブログ「ベルばらKidsぷらざ」では、Kids最新情報のほか、読んで楽しい連載が満載です。会員サイトでは「ベルばら」の魅力を宝塚歴代スターに聞く動画つきインタビューも!

« バロンの末裔 | トップページ | 彩輝なおさん ― 金髪美女ウーラ再び。無邪気で素直に »

2008年1月30日 (水)

感激!観劇記

役替りの多い「ホフマン物語」♪おたより

宝塚月組のバウホール公演「ホフマン物語」を観劇されたポンタさんからお便りをいただきました!

★ポンタさん

 青樹泉さん、明日海りおさんそれぞれ主演のホフマン物語を観劇をして来ました。役替りの多い舞台で、若手には厳しいと思われる稽古を重ねて来ただけに素晴らしい舞台でした。
 明日海さんの公演を観劇した時は千秋楽だったので声が少しかすれ気味で頑張ってる姿に感動しました。
 青樹さんの時は稽古の苦労を感じさせない演技で感動しました。他の生徒さんも役替りで辛い稽古をしてきただけあって、皆さん個性を発揮されていました。これからが楽しみです。専科の未沙のえるさんの演技がベテランらしく場を盛り上げてました。

---
お便りありがとうございました!
プレシャスインタビューでも青樹さん、明日海さんが語っていらっしゃいましたが、セリフを2役ぶん覚えたり、曲数も多かったり…難しい舞台だったようですよね!!

投稿者 ベルばらKidsぷらざスタッフ 2008/01/30 9:05:04 感激!観劇記 | | トラックバック (1)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 役替りの多い「ホフマン物語」♪おたより:

» 月組バウ千秋楽の様子 トラックバック 宝塚そのまんまつぶやき
ニュースに月組の「ホフマン物語」の千秋楽の様子が入っていまし 続きを読む

受信: 2008/02/01 21:13:42