プレシャスインタビュー
水夏希さん・白羽ゆりさん ― 『ベルばら外伝』トップバッターの2人
水夏希
みず なつき。雪組主演男役。千葉県出身。93年、宝塚歌劇団入団。『BROADWAY BOYS』で初舞台。『星影の人/Joyful!!II』(07)で雪組主演男役に就任。
「ベルサイユのばら」は、宙組「ベルサイユのばら2001」(01)でオスカルとアンドレの役替わりを、星組「フェルゼンとマリー・アントワネット編」(06)でオスカル役で特別出演、雪組「オスカル編」(06)でアンドレとアランの役替わりを、雪組全国ツアー「オスカル編」(06)で主演オスカルを演じている。
詳しいプロフィールは⇒宝塚歌劇団「スターファイル」へ
白羽ゆり
しらはね ゆり。雪組主演娘役。福島県出身。98年、宝塚歌劇団入団。『シトラスの風』で初舞台。『ベルサイユのばら/ソウル・オブ・シバ!!』(05)で星組主演娘役に就任。06年、雪組へ異動。『星影の人/Joyful!!II』(07)で雪組主演娘役に就任。
「ベルサイユのばら」は、星組全国ツアーと韓国公演「ベルサイユのばら」(05)、星組「フェルゼンとマリー・アントワネット編」(06)でマリー・アントワネットを演じている。
詳しいプロフィールは⇒宝塚歌劇団「スターファイル」へ
(インタビューより)
―― 聞くところによると、オープニングから今までの『ベルサイユのばら』とは大きく違うということですが。
水夏希: オープニングの鐘の音もないし、名曲「愛あればこそ」もありません。音楽はすべて新しく吉田優子先生が作曲してくださいました。
―― 水さんが演じるジェローデルは、基本は原作のマンガ『ベルサイユのばら』の人物像通りですか?
水: そうなんですが、原作ではあまり描かれていないんですよね。改めてジェローデル中心に読み直してみたら、「本当に出てこないな」という感じで(笑)。でも基本的にはあのマンガに出てくるイメージの、ちょっとクールで貴族的な人になると思います。
(中略)
―― ジェローデルは白羽さんのソフィアとどんな関係なのですか?
水: ソフィアは修道院にいるんですが、そこにジェローデルがナポレオン暗殺に失敗して怪我をして逃げ込むんです。劇的な再会です。
白羽ゆり: そこから回想になります。オスカルもフェルゼンも全部回想のなかに出てきます。
---------------------
インタビューの全文はアサヒ・コム プレミアム「ベーシックパック」の「ベルばらKidsぷらす」でご覧いただけます。⇒インタビュー全文を読むにはアサヒ・コム プレミアムのID登録とベーシックパックのご購読が必要です。登録はこちらから
---------------------
◆宝塚歌劇雪組全国ツアー公演◆
宝塚ロマン
『外伝 ベルサイユのばら ―ジェローデル編―』
原作/池田理代子
外伝原案/池田理代子
脚本・演出/植田紳爾
ショー・ファンタジー
『ミロワール』―鏡のエンドレス・ドリームズ―
作・演出/中村暁
公演期間:5月17日(土)~6月15日(日)
⇒詳しくは宝塚歌劇団HP公演案内へ
《関連記事》
■《インタビュー》植田紳爾さん ― 「外伝」はベルばらKidsが大きなヒントに
■「ベルサイユのばら」歴代出演者インタビュー
2006年「ベルサイユのばら」再演特集として、歴代の「ベルばら」出演者にインタビュー。安奈淳さん、麻実れいさん、日向薫さん、杜けあきさん、大浦みずきさん、安寿ミラさん、彩輝なおさんにお話を伺いました。
■《レビュー》美しい水&白羽に爽やかなAQUA5 雪組『ミロワール -鏡のエンドレス・ドリームズ-』
■《レビュー》水夏希、ピュアな御曹司を素直に演じる 雪組『君を愛してる-Je t'aime』
■《イベント情報》「AQUA5」スペシャルトーク&ソング イベント後の会見レポート
■《イベント情報》CDエピソードから正月公演の話題まで 「AQUA5」スペシャルトーク&ソング
■《レビュー》彩吹真央、ピュアな青年を好演 『シルバー・ローズ・クロニクル
■《インタビュー》彩吹真央さん(後編)―歌とお芝居の兼ねあいの難しさ
■《インタビュー》彩吹真央さんインタビュー―大人のファンタジー
■《レビュー》参加して楽しもう! 雪組全国ツアー『Joyful!!II』
■《レビュー》水夏希ならではの沖田像 雪組全国ツアー『星影の人』
■《レビュー》スターの見せ場満載 「TCAスペシャル2007」第2部
■《レビュー》宝塚レビューを振り返る 「TCAスペシャル2007」第1部
■《初日会見》水夏希・白羽ゆり初日会見「険しい山を乗り越えていきたい」-雪組「エリザベート」
■《レビュー》水夏希、ビジュアルで独自のトート像 雪組『エリザベート』評(その2.出演者編)
■《レビュー》新しい地平をめざす 雪組『エリザベート』評(その1.全体編)
■《エリザベートの魅力》宝塚雪組全員がウィーン版『エリザベート』の舞台稽古を観劇
■《エリザベートの魅力》水夏希、うめだ阪急「エリザベート展」でトークショー
■《レビュー》音月桂、哀愁や孤独感も 雪組バウ公演『ノン ノン シュガー!!』
■《インタビュー》水夏希 x マテ・カマラス ― 二人のトート対談(後編)
■《インタビュー》水夏希 x マテ・カマラス ― 二人のトート対談(前編)
■《レビュー》水夏希、男役ならではのダンスが魅力 雪組『Joyfull!! II』
■《レビュー》心に沁み入る水・白羽の熱演 雪組『星影の人
投稿者 ベルばらKidsぷらざスタッフ 2008/05/17 7:05:00 プレシャスインタビュー | Permalink | トラックバック (0)