感激!観劇記
「宝塚BOYS」観ました♪おたより
「宝塚BOYS」を観劇されたあさこ様命さんから感想をいただきました



★あさこ様命さん
「宝塚BOYS」見て来ました。正直あまり期待はしていなくて、題名に惹かれ宝塚友達と行ったのですが、とっても面白くて大正解のお芝居でした。
戦後、男性が宝塚に在籍していた当時の様々な人間模様とその際色々苦労されたお話で、本で読んだ事が有ったのですが笑いあり涙ありで3時間あっと言うまでした。
戦争の惨さに傷ついても夢を持ってその夢が人を支え生きる道しるべにもなるのだと改めて考えさせられる・・そんなお芝居で、ただ何処にでも否定し、その想いに立ちはだかる現実がある事も真実で、結局は男性部の解散となります。
でも一生懸命に生きる事が重要なのだと感じました。
男性がパリゼットやスミレの花を歌うのは不思議な感覚ですが、出演者の情熱が胸に響いて当時のご苦労された想いが迫り、後半は本当に涙が止まらなくなりました。
もう一度見たいと思うほどでシャンシャンを持った姿が可愛らしく見えました。(笑)
---
お便りありがとうございました 大変な時代を駆け抜けていった男子部の、一生懸命な姿が感動的ですよね
再演の今年の舞台、人気の高さが伺えます
投稿者 ベルばらKidsぷらざスタッフ 2008/08/15 17:38:41 感激!観劇記 | Permalink | トラックバック (0)