プレシャスインタビュー
麻路さきさん ― 妖精の女王、フィナーレは男役
一昨年夏の『リボンの騎士 ザ・ミュージカル』に続く、「モーニング娘。×タカラヅカ」のコラボレーション第2弾として登場するのは、ロジャース&ハマースタインの名曲にのせて展開する『シンデレラ the ザ・ミュージカル』。主役のシンデレラには高橋愛、王子には新垣里沙が扮するが、そのモーニング娘。たちを支えるのが、宝塚の現役およびOGスターたち。そんなOGのなかでも、ひときわ注目を集めているのが、妖精の女王に扮する麻路さき。究極の男役スターが挑む「アニメチックな女王様」とは?
⇒「シンデレラ the ミュージカル」初日会見のようすはこちら
⇒麻路さきさんインタビューはこちら(07年12月掲載)
麻路さき
あさじ さき。女優。元宝塚歌劇団星組主演男役。神奈川県出身。
83年、宝塚歌劇団に入団。『春の踊り』で初舞台。月組に配属。86年、星組に組替え。95年、星組主演男役に就任。98年『皇帝/ヘミングウェイ・レビュー』を最後に退団。
宝塚在団中の主な作品に『グリーン・スリーブス』(87)、『ある日 夢のとばりの中で』(94)、『国境のない地図』(95)、『二人だけが悪/パッション・ブルー』(96)、『エリザベート』(96)、『ダル・レークの恋』(98)など多数。
退団後はブラジル・サンパウロに移住。日本とサンパウロを往復しつつ、『桜吹雪狸御殿』(03)、『エリザベート10周年ガラコンサート』(06)、『座頭市』(07)など出演作多数。
(インタビューより)
―― 今回の麻路さんの役は、なんと妖精の女王様ですね。扮装写真を拝見したんですけど美しく写ってました。
いやー、自分ではどうなんだろうと思ってるんですけど(笑)。前回公演まで鳳蘭さんがされていた役で、シンデレラを綺麗にドレスアップしたり、カボチャを馬車にしたりという役どころです。
今までは、たとえばロングの鬘をかぶっても男役だったり、ショーでドレスを着て踊ったりということはあったんですけど、こういうコスチュームで女性役というのは本当に初めてなんです。。
―― 優しくて優雅な女王になりそうですね。
それが全体的にちょっとアニメ風な作りになるので、妖精の女王も、ちょっと飛んだキャラクターでやってほしいと、演出の酒井澄夫先生に言われているんです(笑)。
―― この作品は明るいミュージカルという印象が強いのですが、モーニング娘。さんたちが出ているなら、さらに楽しくなりそうですね。
みんな、まるでアニメから飛び出してきたような可愛いらしさなんです。王子の役も新垣里沙ちゃんですから、可愛い女の子ががんばって男役をしてるという感じなんですよ。稽古場で見ているだけでもこんなに楽しいのだから、本番の舞台になったら、さらにアニメチックで可愛いものになると思います。
---------------------
インタビューの全文はアサヒ・コム プレミアム「ベーシックパック」の「宝塚プレシャス」でご覧いただけます。⇒インタビュー全文を読むにはアサヒ・コム プレミアムのID登録とベーシックパックのご購読が必要です。登録はこちらから
シンデレラ the ミュージカル
日時:2008年8月6日(水)~25日(月)
場所:新宿コマ劇場
作曲:リチャード・ロジャース
作詞・台本:オスカー・ハマースタインII世
翻訳・訳詞:早川保清
演出・脚色:酒井澄夫
音楽:吉田優子
出演:モーニング娘。(高橋愛 / 新垣里沙 / 亀井絵里 / 道重さゆみ / 田中れいな / 久住小春 / 光井愛佳 / ジュンジュン / リンリン)麻路さき / 愛華みれ / 光あけみ / 箙かおる ほか
ブロードウェイミュージカルショー
SHOW TUNE
【東京公演】
日時:2008年11月14日(金)~24日(月)
場所:天王洲銀河劇場
【兵庫公演】
日時:2008年11月28日(金)~30日(日)
場所:兵庫県立芸術文化センター中ホール
作詞・作曲:JERRY HERMAN
演出:三木章雄(宝塚歌劇団)
振付:前田清実
出演:麻路さき / 出雲綾 / 初風緑 / 風花舞 / 楓沙樹 / 芽映はるか / 大真みらん / 雪菜つぐみ / 剣幸
投稿者 ベルばらKidsぷらざスタッフ 2008/08/21 9:53:11 プレシャスインタビュー | Permalink | トラックバック (0)