現役&OGタカラジェンヌの情報、舞台評、動画つきインタビューなど宝塚歌劇関連の話題をお届け。 ⇒詳しく
オスカルやアンドレが3頭身に!ブログ「ベルばらKidsぷらざ」では、Kids最新情報のほか、読んで楽しい連載が満載です。会員サイトでは「ベルばら」の魅力を宝塚歴代スターに聞く動画つきインタビューも!

« 孤独を背負った瀬奈ギャツビーの魅力 月組『グレート・ギャツビー』 | トップページ | 人気ゲームソフト「逆転裁判」が宝塚で舞台化 »

2008年9月24日 (水)

プレシャスインタビュー

彩輝なおさん・貴城けいさん ― リュータン先輩との関係は?

Sayakitakashiro0241  太平洋戦争中の宝塚歌劇を舞台に描く話題作、『愛と青春の宝塚~恋よりも生命よりも~』が、12月に新宿コマ劇場で上演される。テレビドラマで好評だった同名作品をもとにしたミュージカルだが、暗い時代に夢を守り生きたタカラジェンヌ役を、全員宝塚OGで演じるということでも話題を呼んでいる。また主要4役がWキャストで、組み合わせが楽しめるというのも嬉しい。そのWキャストたちに登場してもらうこの対談シリーズ。第2回目は、主役のリュータン(嶺乃白雪)を慕う後輩男役タッチー(橘伊吹)役の彩輝なお貴城けい。この役のことや宝塚時代に共演した思い出などを語ってもらった。

⇒Vol.1 紫城るいさん&映美くららさんインタビュー(前編)
⇒Vol.1 紫城るいさん&映美くららさんインタビュー(後編)

⇒「愛と青春の宝塚」製作発表

彩輝なお
 あやき なお。女優、元宝塚歌劇団月組トップスター。90年、宝塚歌劇団入団、『ベルサイユのばら』で初舞台。星組、専科を経て04年から月組主演。05年5月『エリザベート』を最後に退団。以降、女優として舞台やCMで活躍。
 退団後の主な舞台に『プロデューサーズ』(05,08)、『LOVE LETTERS』(06,08)、『真説・山椒太夫 世界劇・黄金の刻』『AKURO(悪路)』『ミュージカル 白蛇伝』(06)、『何日君再来』『暗くなるまで待って』『女ねずみ小僧』(07)、『SEMPO』『ACHE エイク~疼き~』(08)ほか。(写真左)
⇒彩輝なおオフィシャルサイト

貴城けい
 たかしろ けい。女優。元宝塚歌劇団宙組トップスター。92年、宝塚歌劇団に入団。翌年雪組に配属。06年宙組主演男役就任。07年『維新回天・竜馬伝!/ザ・クラシック』を最後に退団。
 退団後の主な舞台に『愛、時をこえて―関ヶ原異聞―』『ヴェローナの二紳士』『宮廷女官 チャングムの誓い』(07)、『LOVE LETTERS』『玉つき屋の千代さん』(08)。9月~10月に『アプローズ~映画「イヴの総て」より~』に出演。著書に「宝塚式『美人』養成講座―伝説の『ブスの25箇条』に学ぶ『きれい』へのレッスン」(講談社)がある。
⇒貴城けいオフィシャルサイト 

(インタビューより)

―― まず、タッチー役にどう取り組むかという話を、それぞれ語っていただきたいのですが。

彩輝なお: 台本をいただいてから一から作ろうとは思っているのですが、テレビドラマの中での印象では、華族のお嬢様として育ったのに、家が没落して苦労してきた女の子が、宝塚と出あって自分の生きる道を見つけていく。彼女の抱えてきたものとか、その成長の過程を表現できたらと思います。
 舞台全体としては、戦争の時代に夢に向かって走り続け、純粋に宝塚を守って生き抜こうとするタカラジェンヌたちの姿を見ていただけたらと。その姿に共感を抱いていただけたらいいですね。

貴城けい: タッチーに関しては過去が大きなポイントになると思うんです。きっかけが宝塚に憧れてどうしても入りたいと思ったわけではなかったんです。舞台に向かって自分の汚れた靴を投げつけるという場面がテレビではありましたけど、自分がこんなにつらい境遇にいるのに、あんなに華やかな舞台に出ている人たちが憎らしいという嫉妬のようなものがあって、そこがすごく印象的ですね。だから受験のきっかけもみんなと違って、現実から逃げたい、自分の住んでるこの場所から出ていきたいというのが、そのスタートにあったことを忘れないでおきたいなと。
 タッチーってバレエができるから入れたんですよね。

―― 一芸入学なんですね。

貴城: そうですね(笑)。宝塚に入ってからタッチーはどんどん変わっていって、舞台に目覚めて、ここで輝きたいという思い、宝塚を守りたいという思いがしだいに芽生えていく。そういう点では周りとまた違った感覚で宝塚に向き合っていた人だと思うので、そこをどう出せるかなと思っています。
 それからリュータンさんがトップのときにタッチーはまだ初舞台生だから、どう初々しさを出そうかなと。

彩輝: 初舞台の頃を思い出さないと(笑)。

貴城: どうしよう、初々しさが出なかったら(笑)。

彩輝: この作品をとおして原点に戻って考えることってすごくあると思います。それは役者としてもそうだし、タカラジェンヌとしてもそうだし。

貴城: 退団して外の世界に出たからこそ、振り返れることってありますからね。

---------------------

 インタビューの全文はアサヒ・コム プレミアム「ベーシックパック」の「宝塚プレシャス」でご覧いただけます。⇒インタビュー全文を読むにはアサヒ・コム プレミアムのID登録とベーシックパックのご購読が必要です。登録はこちらから

                  

『愛と青春の宝塚~恋よりも生命よりも~』

原作・脚本・原詞:大石静
演出:鈴木裕美
作曲:三木たかし
出演:紫吹 淳・湖月わたる(※Wキャスト)、彩輝なお・貴城けい(※Wキャスト)、星奈優里・大鳥れい(※Wキャスト)、紫城るい・映美くらら(※Wキャスト)、石井一孝、本間憲一/佐藤アツヒロ ほか

《東京公演》
期間:2008年12月2日(火)~22日(月)(12月1日(月)プレビュー公演)
会場:新宿コマ劇場
公演の詳しい情報は⇒公式サイトへ

★         ★         ★

『アプローズ』~映画『イヴの総て』より~

脚本:ベティー・カムデン、アドルフ・グリーン
音楽:チャールズ・ストラウス
詞:リー・アダムス
演出:浜畑 賢吉
出演:前田美波里、貴城けい、倉石功、宮本益光、佐野瑞樹、紫城るい、越智則英、駒塚由衣 ほか

《大阪公演》
期間:2008年9月6日(土)・7日(日)
会場:シアターBRAVA!
《東京公演》
期間:2008年9月25日(木)~10月3日(金)
会場:東京グローブ座
公演の詳しい情報は⇒公式サイトへ

投稿者 ベルばらKidsぷらざスタッフ 2008/09/24 14:03:23 プレシャスインタビュー | | トラックバック (0)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 彩輝なおさん・貴城けいさん ― リュータン先輩との関係は?: