月組日生劇場公演「グレート・ギャツビー」2度目の観劇をされたあさこ様命さんから感想をいただきました
春野寿美礼さんのファーストコンサート「マイハート」を観劇されたポンタさんからお便りをいただきました
宝塚月組の日生劇場公演「「グレート・ギャツビー」を観劇されたあさこ様命さんから感想をいただきました
雪組公演「ソロモンの指輪」「マリポーサの花」を観劇されたポンタさんからお便りをいただきました
安寿ミラさんのダンスコンサート『FEMALE Vol.9』をご覧になった読者の方からお便りをいただきました
博多座公演『ME AND MY GIRL』を観劇された読者の方からお便りをいただきました
「宝塚BOYS」を観劇されたあさこ様命さんから感想をいただきました
宙組のバウ公演「殉情」を観劇されたポンタさんからお便りをいただきました
「スカーレット・ピンパーネル」を観劇されたポンタさんからお便りをいただきました
宙組公演「雨に唄えば」を観劇されたポンタさんから感想をいただきました
「出戻りファンの温故知新」の雅 幸姫さんからお便りをいただきました
「外伝 ベルサイユのばら」と「ME AND MY GIRL」を観劇された「出戻りファンの温故知新」の雅 幸姫さんからお便りをいただきました
雪組「凍てついた明日」を観劇されたポンタさんからお便りをいただきました
花組お披露目公演「愛と死のアラビア」「Red Hot Sea」を観劇されたポンタさんから感想をいただきました
「ME AND MY GIRL」を観劇された読者の方から感想をいただきました
「蒼いくちづけ」を観劇されたゆりっちさんからお便りをいただきました
宙組公演「黎明の風-侍ジェントルマン 白洲次郎の挑戦-」、「Passion 愛の旅」を観劇されたポンタさんから感想をいただきました
宝塚月組のバウホール公演「ホフマン物語」を観劇されたポンタさんからお便りをいただきました!
… (08/01/30)「HOLLYWOOD LOVER」をご覧になった読者の方からお便りをいただきました!
… (08/01/24)汀夏子さんが出演している「セメタリー倶楽部~女たちの青春!第二章」を観劇されたnekunekuさんから感想と、公演情報をいただきました!
… (08/01/23)「君を愛してる-Je t'aime」と「ミロワール -鏡のエンドレス・ドリームズ-」を観劇されたポンタさんから感想をいただきました!
… (08/01/17)『A-“R”ex』を観劇された読者の方からお便りをいただきました!
… (07/12/28)大劇場星組千秋楽公演『エル・アルコン―鷹―』、『レビュー・オルキス―蘭の星―』を観劇されたポンタさんからお便りをいただきました。
… (07/12/22)汀夏子さんの「パッショネートライブ」をご覧になったnekunekuさんから、お便りをいただきました!
… (07/12/14)「星野哲郎アンソロジー」をご覧になったnekunekuさんからお便りをいただきました。
… (07/11/28)宙組公演全国ツアー市川市民文化会館『バレンシアの熱い花』 『宙FANTASISTA!!』を観劇された中谷さんからお便りをいただきました。
… (07/11/23)「エル・アルコン―鷹―」、「レビュー・オルキス―蘭の星―」を観劇されたポンタさんからお便りが届きました。
… (07/11/16)時空~ダンディズム~をご覧になったnekunekuさんからお便りをいただきました!
… (07/10/25)出戻りファンの温故知新の雅 幸姫さんからお便りをいただきました!
… (07/10/19)月組の『MAHOROBA』と『マジシャンの憂鬱』をご覧になった雅さんからお便りをいただきました。
… (07/10/19)春野寿美礼さんの退団公演「アデュー・マルセイユ」と「ラブ・シンフォニー」を観劇されたポンタさんからお便りをいただきました。
… (07/10/03)星組「シークレット・ハンター」「ネオダンディズムⅡ」を観劇された雅さんからお便りをいただきました!
… (07/09/06)宙組新人公演『バレンシアの熱い花/宙FANTASISTA』を観劇された中谷さんからお便りをいただきました。
… (07/09/06)月組「『MAHOROBA』─遥か彼方YAMATO─」と、『マジシャンの憂鬱』をご覧になった読者の方からお便りをいただきました。
… (07/08/30)出戻りファンの温故知新でお馴染みの雅 幸姫さんから「エリザベート」観劇のお便りをいただきました!
… (07/08/23)月組公演「MAHOROBA」、「マジシャンの憂鬱」を観劇されたポンタさんからお便りをいただきました。
… (07/08/17)宙組「バレンシアの熱い花」、「宙FANTASISTA」を観劇されたポンタさんからお便りをいただきました。
… (07/07/19)「アプレTAKARAZUKA ~異邦人 第二抄~」を観劇されたnekunekuさんからお便りをいただきました。
… (07/07/19)「舞姫」を観劇されたポンタさんから感想をいただきました。
… (07/06/29)湖月わたるさん主演のブロードウェイ・ミュージカル『Damn Yankees~くたばれ!ヤンキース~』を観劇された中谷さんからお便りをいただきました。
… (07/06/23)月組バウ公演「大坂侍」をご覧になった中谷さんからお便りをいただきました。
… (07/06/12)湖月わたるさん主演のブロードウェイ・ミュージカル『Damn Yankees~くたばれ!ヤンキース~』を観劇した出戻りファンの温故知新でおなじみの雅幸姫さんからお便りをいただきました!
… (07/06/07) 大浦みずきのダンスシアター「コインランドリー」(3/29~4/1、青山円形劇場)は、ダンスなのにストレートプレイを観たような気になる舞台だ。台詞のある演技は最初と最後に少しだけで、ほとんどが踊りで構成されているのに、ショーやレビューを観たというより、芝居を観たという印象が強く残る。
それは、大浦の「言葉と踊りが融合した舞台をやりたい」という思いと、それに共鳴した演出の鈴木裕美と振付の前田清実が戯曲を書くように作品を練り上げていった成果だと思う。ショーやパフォーマンスではない、こんなダンスもあるのよ、と新しい世界を教えてもらった気がした。
ウィーン版『エリザベート』東京公演観劇記です。
まず、「温故知新」の隊長ハットリさんが大阪公演に続いて東京公演のレポートも寄せてくれました。(隊長の『エリザベート』観劇記はこちら)
雪組新トップコンビお披露目公演「エリザベート」~愛と死の輪舞~を観劇されたポンタさんからお便りをいただきました!
… (07/05/17)安蘭けいさんのお披露目公演を観劇されたHiyo-hiyo★さんからお便りをいただきました。
… (07/05/12)汀夏子さんのディナーショーを観に行かれたnekunekuさんから感想をいただきました。
… (07/05/12)「モダン・ミリー」 を観劇された中谷さんからお便りをいただきました。
… (07/04/26)サントリーホール公演
姿月あさとシンフォニックコンサート2007
『姿月あさとシンフォニックコンサート2007』のサントリーホール公演が3月27日に行われた。自身の芸能活動20周年を記念する今回のコンサートでは、誰もが一度は聞いたことがある日本の歌謡ポップス20曲を、姿月の誕生から現在までの軌跡とシンクロするように、年代順に歌っていくというもの。
「après TAKARAZUKA『異邦人』」を観に行かれたnekunekuさんからお便りをいただきました。
… (07/04/21)「温故知新」の隊長ハットリは実は大の『エリザベート』ファン。梅田芸術劇場で上演中のウィーン版『エリザベート』の感想を寄せてくれました。
… (07/04/20)「A/L アール―怪盗ルパンの青春」をご覧になった中谷さんからお便りをいただきました。
… (07/04/17)3/30にお便りをいただいたもっちゃんさんからご返信をいただきました!
… (07/04/08)日舞デビューをされた汀夏子さんを見にいかれたnekunekuさんからお便りをいただきました。
… (07/04/08)新生星組トップお披露目公演を観劇したポンタさんからお便りをいただきました。
… (07/04/07)宝塚元トップスターの久世星佳さんが出演している『グッドラック、ハリウッド』、愛華みれさん、峰さを理さんが出演している『セレブの資格』を観ました。
… (07/04/05)大和悠河さん、陽月華さんのお披露目公演「A/L~怪盗ルパンの青春~」を観劇されたポンタさんからおたよりをいただきました!
… (07/03/31)先月に引き続き、花組公演「明智小五郎の事件簿」~黒蜥蜴~を観劇された読者の方から感想をいただきました。
… (07/03/18)貴城けいさんの最後の舞台についてお便りをいただきました。
… (07/02/24)宝塚大劇場で公演が始まった花組公演「明智小五郎の事件簿」~黒蜥蜴~を早速観劇された方から、感想をいただきました。
… (07/02/18)東京国際フォーラム・ホールC
『タイタニック』
東京国際フォーラムで上演中のミュージカル『タイタニック』は、97年にブロードウェイで初演され、トニー賞5部門を受賞した大作。20世紀初頭に起きた豪華客船タイタニック号の沈没を題材に、乗組員、1~3等船客、船の設計士や船主ら多彩な登場人物それぞれに焦点を当てた群像劇です。
出戻りファンの雅さんよりお便りをいただきました。
★雅 幸姫さん
バウホール!!
私が第1次宝塚ファン(今は第2次と呼んでいます)の時代に、「宝塚バウホール」という劇場が建設されますと「歌劇」に載っておりました。
当然大劇場とは別の場所に建っているものだと、「ムラ」に行く前はずっと思っておりましたが、大劇場の中にあるのですね。これには驚きました。まさに「ムラ」ですね。
月組「パリの空よりも高く/ファンシー・ダンス」をご覧になられた男性ファンの方の観劇記です。
… (07/01/11)朝海ひかるさんのサヨナラ公演に感想をいただきました。
… (06/11/28)坂本昌行主演、紫吹淳、鳳蘭らが脇を固めるミュージカル「ボーイ・フロム・オズ」の公開舞台稽古が開幕前日の10月27日、青山劇場で行われました。本作は03~04年のブロードウェイで大ヒット、昨年6月に上演された日本語翻訳版が高い評価を得て、今年、さっそくの再演となったものです。
… (06/10/28)朝海ひかるさんのラストダンス、「堕天使の涙」に感想をいただきました。
… (06/10/23)今さらですが、花組「ファントム」の観劇記です。(9月、東京公演)
「オペラ座の怪人」の方は映画も劇団四季も観て、こんなにドラマチックなミュージカルはない、完璧だ!と思っていたので、実は「ファントム」には期待していなかったところも少しありました。しかし・・・(興奮して長文になってしまいました。お許しを・・・)
月組全国ツアー「あかねさす紫の花/レ・ビジュー・ブリアン」の感想(?)です。すみません、ものすごく偏っています…。きちんとしたレビューはこちらをお読みください。
… (06/10/06)朝海ひかるさんの退団公演「堕天使の涙」に、いち早く感想をいただきました!それと、「ベルばら」着せ替えの第一人者(?)なとみさんにぜひ観ていただきたい写真が…。
… (06/10/04)読者よりお便りをいただきました。
… (06/10/04)昨年宝塚を退団した樹里咲穂さんの舞台2つを観ました。スラッとした立ち姿が格好いい元男役スターの樹里さんですが、宝塚時代は「ME AND MY GIRL」のジャッキーや「WEST SIDE STORY」のアニタなど女役の評判がよかったとか。宝塚で男役があえて女性を演じる場合、「ベルばら」のオスカルや「十二夜」のように男装していたり、「風と共に去りぬ」のスカーレットのように勝気で男勝りの性格だったりということが多いですよね。ジャッキーやアニタも、宝塚の男役が演じて面白いキャラクターだと思います。
… (06/09/14) って中本千晶さんの「ヅカ☆ナビ!」と同じ出だしを使わせていただきました。
私は宙組初演を観てないので比較も何もなく言いきってしまいますが、宝塚のファントムはスバラシイ!泣きました。
宝塚歌劇とハロプロが強力タッグを組んだ「リボンの騎士 ザ・ミュージカル」をご覧になった読者の方から観劇記をいただきました。スタッフ観劇記とあわせてどうぞ。
… (06/08/26)新生宙組のお披露目公演!早くも観劇記が届きました。
… (06/08/14)「ベルばら」雪組全国ツアーのご感想をいただきました。
… (06/07/19)雪組全国ツアー『ベルサイユのばら』を観たスタッフの感想です。
… (06/07/18)ベルばら全国ツアーのご感想をいただきました。
… (06/07/17)榊原さんの記事「水夏希こそオスカル」にお便りをいただきました。
… (06/07/14)榊原さんの記事「水夏希こそオスカル」にお便りをいただきました。
… (06/07/13)