現役&OGタカラジェンヌの情報、舞台評、動画つきインタビューなど宝塚歌劇関連の話題をお届け。 ⇒詳しく
オスカルやアンドレが3頭身に!ブログ「ベルばらKidsぷらざ」では、Kids最新情報のほか、読んで楽しい連載が満載です。会員サイトでは「ベルばら」の魅力を宝塚歴代スターに聞く動画つきインタビューも!

公演情報(宝塚歌劇)

宙組公演『逆転裁判』制作発表(9月23日)

 カプコンの人気ゲームソフト「逆転裁判」が、宝塚歌劇で舞台化されることになった。タイトルは『逆転裁判 -蘇る真実-』で、宙組の蘭寿とむが主演し、09年2月~3月にかけて宝塚バウホールと日本青年館大ホールで上演される。

Ranjyu

… (08/09/25)

 雪組ユニット『AQUA5』(水夏希・彩吹真央・音月桂・彩那音・凰稀かなめ)によるCD『TIME TO LOVEと、タカラジェンヌが歌うクリスマスCD『CHRISTMAS PRESENTの発売を記念して、東京・お台場のヴィーナスフォートにて、イベント『Holy Night with TAKARAZUKA』が11月21日から12月2日まで開催されます。
 23日には『AQUA5』によるスペシャルトークとミニライブが、そして28日には次期花組主演男役の真飛聖によるスペシャルトークとミニライブが行われます。

… (07/11/20)

 月組来春の公演は、大ヒットしたロンドン生まれのミュージカル『ME AND MY GIRL』を13年ぶりに再演します。

 ⇒『ME AND MY GIRL』制作発表会レポートへ

Memy

… (07/10/03)

 ファンの再演希望も多かった『ME AND MY GIRL』が、月組主演コンビの瀬奈じゅん彩乃かなみのビル&サリーで、来春、13年ぶりに上演される。その制作発表会が、10月1日、東京都内のホテルで行われた。

Tuki2

… (07/10/03)

 今春、宝塚バウホールで初演され、好評を博した宝塚歌劇団専科轟悠のコンサート『Lavender Monologue』が11月2日から8日まで東京・日本青年館で行われます。バウホールでの公演は、当サイトのレビュー『轟悠、ひときわ輝く存在感』にあるとおり、歌手・轟悠の魅力を堪能できたステージでしたが、半年を経て、どのようにパワーアップされたステージとなるかが期待されます。今回、の周りを固めるのは雪組の12人。バウホールで共演した宙組メンバーとはまた異なったテイストで、こちらも楽しみです。

Todoroki1
写真は4月のバウホール公演『Lavender Monologue』から

… (07/09/26)

 8月の博多座公演『シークレット・ハンター/ネオ・ダンディズム!II』9月の日生劇場公演『Kean』を控える星組の年末の大劇場公演『エル・アルコン-鷹-/レビュー・オルキス-蘭の星-』の制作発表会が、7月18日、東京都内のホテルで行われた。

Img_2669s

… (07/07/19)

 星組次回の大劇場公演は、青池保子の漫画を原作にした海洋活劇ロマン『エル・アルコン-鷹-』と、アルゼンチンの著名な振付家を迎え、蘭の花をモチーフにしたショー『レビュー・オルキス-蘭の星-』の豪華2本立てとなります。

 ⇒『エル・アルコン-鷹-』『レビュー・オルキス-蘭の星-』制作発表会レポートへ

0707hoshiposter1

… (07/07/19)

 日生劇場で9月1日より開幕する宝塚歌劇星組公演『Kean』の制作発表会が、6月13日、東京都内のホテルで行われました。
  会見にはメインキャストの4人――宝塚歌劇団専科の轟悠、星組から柚希礼音南海まり、蒼乃夕妃――と、宝塚歌劇団演出家の谷正純、そして理事長の小林公一が出席。それぞれ今回の公演へ向けて抱負を語りました。

0706kean2

… (07/06/15)

 9月の日生劇場公演は、専科の轟悠を主演に、星組選抜メンバーによるミュージカル『Kean』をお送りします。
 ⇒『Kean』制作発表会レポートへ

0706keanp1

… (07/06/15)

(※内容に一部記述の間違いがあり、訂正しました。5/21)

 梅田芸術劇場メインホールで7月7日より開幕する宝塚歌劇花組公演『源氏物語 あさきゆめみしII』の制作発表会が、5月16日、大阪市内のホテルで行われました。
 主役の光源氏をつとめる春野寿美礼、紫の上と藤壺の2役に挑戦する桜乃彩音、宝塚歌劇オリジナルキャラクター刻の霊(ときのすだま)役の真飛聖、頭の中将の壮一帆らが出席し、作品・役への意気込みを語るとともに、劇中の歌を披露しました。

070518asaki1
↑クリックすると拡大写真を表示

… (07/05/18)

 2000年に愛華みれ主演の花組で上演され、話題を集めた作品が7月、梅田芸術劇場メインホールに登場します。前作にはない場面やフィナーレが追加され、さらに深く、さらに華やかに生まれ変わっての上演となります。

070518asakiposter2

… (07/05/18)

220060705shod0102agmc  宝塚歌劇宙組の新トップコンビが8月1日から博多座でデビュー公演をする。男役の新トップは雪組から移ってきた貴城けい。娘役は月組から来た紫城るい。コンビのデビューは全国で初めてとなる。演目は歌手バリー・マニロウ作のミュージカル「コパカバーナ」。同名の大ヒット曲に乗せ、売れない作曲家夫婦の行く末と、劇中劇で三角関係が描かれる。

… (06/08/01)